ノロウイルス
ノロウイルスは、ヒトに感染し胃腸炎を起こすウイルスの一種です。一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。潜伏期間は24~48時間、症状は1~2日とされています。子供や高齢者は脱水症状に注意を要します。貝類は体内にウイルスを蓄積しやすく、特にカキは生で食されるため感染源になることもあります。感染者の便や吐物には多量のウイルスが含まれていて、二次感染の防止が重要となります。消毒には85℃、1分以上の加熱や次亜塩素酸ナトリウムが有効です。治療には下痢止めなどが使われますが、ウイルスの排出を抑えて回復を遅らせるという説もあります。ワクチンはまだありません。
1968年米国ノーウォークで発見されたため最初はノーウォークウイルス(Norwalk virus)と呼ばれていましたが、2002年からはノロウイルス(Norovirus)と名前が変わりました。この科にはノロ、サポ、ラゴ、ベシの4属があり、ヒト感染性は前2者です。ヒト感染性のものは培養系が確立されていないため、検査や治療方法に関する研究が、他のウイルスより遅れています。
(2023年4月時点)
“ノロウイルス”の関心度
「ノロウイルス」の関心度を過去90日間のページビューを元に集計しています。
3か月前
今日